お客様から取付依頼をいただいたパーツの紹介 / ダッジ チャレンジャー ディフューザー
現在修理にてお預かり中のお車のオーナー様に先日ご来店いただき、こちらのパーツを取付依頼にてお預かりしました純正バンパーロア部に取り付けるタイプのディフューザーフィン …
現在修理にてお預かり中のお車のオーナー様に先日ご来店いただき、こちらのパーツを取付依頼にてお預かりしました純正バンパーロア部に取り付けるタイプのディフューザーフィン …
今回このヘルレイズンチャレンジャー、メッキのフューエルドアから一部オプションやグレードに装着されるマットブラックのフューエルドアへの交換たったこれだけのこ…
STコイルオーバー/車高調整サスペンションキットの取付作業を行う、2008yダッジチャージャーです。「MadeByKW」と謳う通り、KWグループの新ブランドとなる「ST}最高水準を誇るサスペンション…
KW AdjustableSpringKit 【H.A.S.】ご存じの方もいらっしゃると思いますが選択肢の一つとして改めてご紹介いたします。純正ダ…
先日のブログ → https://ug-ls460.com/2023/01/17/5842/ 【Borlaエキゾーストのセットアップ/ダッジチャレンジャー】の際同時にご依頼いただいた、NEWダウンス…
NEWダウンスプリングのリリースに伴って、旧タイプスプリングを現在大特価にて販売中。そのタイミングにて今回のチャレンジャーも、2インチダウンサス化への施工です。レッドカラーの従来タイプD-EURO/2イ…
新年あけましておめでとうございます。年末年始休暇でご迷惑おかけしましたが、本日より2023yの営業開始となります。2023yもUG/アーバンガレージを宜しくお願いします。UG/スタッフ一同アーバンガ…
LAモデルのダッジチャレンジャーで人気カスタムパーツのひとつ「エアインテークリング」。ヘッドライトインナー側に存在するインテークポートに取り付けるアイテムで、カラーバリエーションも豊富。た…
今回弊社管理ユーザー様よりエアロカスタムのご依頼をいただいたシボレーカマロSSいろんな角度から 男前カマロ…
先日、アメリカより送られてきたパーツたちの中にVicrezの箱が!!アメ車乗りの皆さんの中ではお馴染みではないでしょうか。早速取付イメージですが、サイドスカー…