RANGE TECHNOLOGYからリリースされている「AFM/DFM DISABLER」のご紹介です。
エスカレードやユーコン等に搭載されるGM系のエンジンには、AFM(アクティブフューエルマネージメント)やDFM(ダイナミックフューエルマネージメント)と呼ばれる気筒休止システムが備わっています。(年式等による)
このシステムは使用状況によって一部のシリンダーを停止させるため燃費向上等の利点がありますが、走行時における出力低下/レスポンス不良等の症状を体感する時もあります。
このAFM/DFM DISABLERは、現車のOBDコネクターに装着するだけのプラグ&プレイにてAFM/DFMが無効となり、常時フルシリンダーモードにて運転が可能となります。
AFM/DFMシステムはバルブリフター制御によって、エンジンの特定の部分に余分なストレスを引き起こす要因ともなり、時間の経過とともにメンテナンスコストが高くなる可能性があります。
特に近年ではL87系エンジンで可変気筒システムの設計上の欠陥により、エンジンが早期故障を引き起こすという慢性的な問題が指摘されている報道も耳にします。
そういった観点からもAFM/DFMを無効にすることで、エンジンコンポーネントの早期摩耗を防ぐことに繋がる可能性があるかもしれません。
UG/yoshida
アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を
平日10:00~19:00 土/日/祝 11:00~18:00 定休日/毎週水曜日