D-euro ブレーキ パッド 

FB9S9753.jpg

 

 

2012y D-euro より クライスラー 300C ダッジマグナム チャージャー チャレンジャー用

 

ブレーキパットの 発売 決定 !!!!

 

 

大径のホイールを履くと 足回りが重くなってブレーキの利きが悪くなってしまいます。

 

コストをかけず なんとかなりませんか??

 

D-euro 輸入元であり フォーミュラー日本などにも参戦していた

5zigen さんに相談

そこで 長野のエンドレスへ300Cを持ち込んでのブレーキチェック。

(2011y 夏)

 

 

 

もちろん 6ポットなどのキャリパーにビックローターに交換すれば効くのですが。

普段のメンテナンスをする感覚でブレーキが 効くようになれば一番よいのです。

そこで ブレーキパッド交換で何とか今より利きの効果が出ない物か???

 

UG でもアメリカより何種類かとりよせたのですが

どれも も一つ 特に高速走行時のブレーキは 最初少し効いて

そこからおそらく パッドがフェイド(熱に負ける)して表面が滑る

ような感覚で 最後はするする~~~て感じです。

 

そこで エンドレス、車重 ホイールの重さなども測定

通常走行にて パッド ローターの温度がどのぐらいまで上がるかなどから

パッドの素材を選んで サンプルを制作してもらいました。

 

 

 

 

先日 300C 装着 テスト走行!!

高速走行からの フルブレーキング それを連続してチェック。

 

ノーマルブレーキですと 3回目のフルブレーキングあたりから

なんか 滑っていくぞ~~ て感覚になるのですが 今回のサンプルは

それでも何とか くらいつく感覚!!

残念ながら 6ポットのブレーキキャリパー などにはおよびませんが

確実に利きは良くなっています。    :hammer:

 

 

2012y より UGでも取扱いを決定しました。

 

気になるプライスですが

 

30セットオーダーで現在交渉中 8-)

 

ノーマルブレーキパッドが フロント 26100円 りあ 21600円ですので

出来るだけ このプラスに近づける覚悟での交渉中です  :pint:

 

 

ブレーキの利きが気になる方 どうぞお気軽にお問合せください。

 

 

UG アーバンガレージ

大阪府茨木市横江1丁目15-52

072-638-5579